特許
J-GLOBAL ID:200903042170578759

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-037049
公開番号(公開出願番号):特開平11-226294
出願日: 1998年02月19日
公開日(公表日): 1999年08月24日
要約:
【要約】【課題】 水位の検出精度が良くてコンパクトな圧力センサを備えた洗濯機を提供すること。【解決手段】 圧力センサ14は、エアチューブ12を介してエアトラップに接続されたものであり、エアトラップの内圧に応じてスライドするフェライト製の可動片18とセンサコイル22とを有している。この構成の場合、可動片18のスライド量をセンサコイル22により検出することに基づいて水位を検出しているので、水位の検出精度が温度や湿度等の影響で低下することが防止される。しかも、センサコイル22の巻回数が少なく、出力周波数が30KHz以上に設定されているので、圧力センサ14が小形化される。
請求項(抜粋):
洗濯物が投入される洗濯槽と、この洗濯槽内に通じる空気貯溜部と、この空気貯溜部の内圧に応じた30KHz以上の周波数の圧力信号を出力する圧力センサと、この圧力センサからの圧力信号に基づいて前記洗濯槽内の水位を検出する水位検出手段とを備え、前記圧力センサは、センサケースと、このセンサケースに装着され、前記空気貯溜部の内圧に応じて変位するダイアフラムと、前記センサケースに装着され、前記ダイアフラムの変位に追従してスライドする磁性材製の可動片と、前記センサケースに装着され、前記可動片のスライド量に応じた信号を出力するセンサコイルとを有していることを特徴とする洗濯機。
IPC (2件):
D06F 39/08 301 ,  D06F 33/02
FI (2件):
D06F 39/08 301 Q ,  D06F 33/02 P
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平2-126896
  • 洗濯機の制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-143298   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平2-126896

前のページに戻る