特許
J-GLOBAL ID:200903042218049800

焦点距離可変レンズ付光ファイバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-050632
公開番号(公開出願番号):特開平5-249350
出願日: 1992年03月09日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【目的】 小形で、簡易に製作可能で、応答の速いレンズ付光ファイバー。【構成】 光ファイバー2の先端部にはホルダ4が固定されている。ホルダ4内には、光ファイバー2にアライメントされて光結合装置6が固定される。光結合装置6は、集光部材6a、6bと、この集光部材の両表面上に形成された一対の透明電極6c、6dとから構成される。集光部材は、電気光学材料からなる凸レンズ状の部材6aと、非電気光学材料からなる凹レンズ状の部材6bとを貼合わせて形成している。また、透明電極6c、6dには、可変電圧源8からの制御された電圧が印加され、電気光学材料からなる部材6aの屈折率を変化させる。これにより、光結合装置6の焦点距離fを点光源の位置に応じて電源電圧によって簡易にかつ迅速に変化させることができるので、点光源の位置にかかわらずこの点光源からの光を光ファイバー2に結合することができる。
請求項(抜粋):
電圧発生装置と、電界強度に応じて屈折率が変化する電気光学材料からなる集光部材と、該集光部材に前記電圧発生装置が発生した電圧を印加することによって前記集光部材の焦点距離を変化させる電極手段とを有する光結合部材と、前記光結合部材の光軸に整合された端部を有する光ファイバーと、を備える焦点距離可変レンズ付光ファイバー。
IPC (5件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/32 ,  G02F 1/03 505 ,  G02F 1/295 ,  H01S 3/10
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭59-078473
  • 特開昭62-105117
  • 特開昭61-035407
全件表示

前のページに戻る