特許
J-GLOBAL ID:200903042238317614

歯科用診断概況説明書の作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊栖 康弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-033510
公開番号(公開出願番号):特開2000-231596
出願日: 1999年02月10日
公開日(公表日): 2000年08月22日
要約:
【要約】【課題】 患者に対して歯の状況と治療方法とがわかりやすく説明できる歯科用診断概況説明書を、簡単かつ容易に、しかも能率よく作成する。【解決手段】 歯科用診断概況説明書の作成装置は、人間の歯の病状と治療方法を記憶している記憶装置1と、の記憶装置1に接続しているコンピュータ2と、コンピュータ2に接続しているキーボードやマウス等の入力手段3と、コンピュータ2に接続されたモニタ4とを備える。記憶装置1に記憶される歯の病状と治療方法をモニタ4に表示して、入力手段3で選択し、選択された歯の病状と治療方法とをプリンター6で印刷して診断概況説明書を出力する。
請求項(抜粋):
人間の歯の病状と治療方法を記憶している記憶装置(1)と、この記憶装置(1)に接続しているコンピュータ(2)と、コンピュータ(2)に接続しているキーボードやマウス等の入力手段(3)と、コンピュータ(2)に接続されたモニタ(4)及びプリンター(6)とを備え、記憶装置(1)に記憶される歯の病状と記憶している治療方法とをモニタ(4)に表示してキーボードやマウス等の入力手段(3)で選択し、選択された歯の病状と治療方法とが記載された診断概況説明書(5)をプリンター(6)で印刷して出力するように構成されてなる歯科用診断概況説明書の作成装置。
IPC (3件):
G06F 19/00 ,  A61C 19/00 ,  G06F 17/60
FI (5件):
G06F 15/42 H ,  A61C 19/00 A ,  G06F 15/21 360 ,  G06F 15/42 J ,  G06F 15/42 D
Fターム (14件):
4C052AA06 ,  4C052AA15 ,  4C052AA16 ,  4C052AA17 ,  4C052GG01 ,  4C052GG24 ,  4C052LL02 ,  5B049BB43 ,  5B049CC02 ,  5B049DD01 ,  5B049DD05 ,  5B049EE07 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03

前のページに戻る