特許
J-GLOBAL ID:200903042240728117

照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小栗 昌平 ,  市川 利光 ,  橋本 公秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-108341
公開番号(公開出願番号):特開2009-259649
出願日: 2008年04月17日
公開日(公表日): 2009年11月05日
要約:
【課題】透光カバーが真上にずれるような力が加わっても器具本体から脱落するおそれがない照明器具を提供する。【解決手段】天井11に支持されている器具本体20にカバー30を取付ける際に、まず、カバー30を持ち上げて水平に移動させることにより第2係合部材44のスリット44eに第1係合部材42の一部を収容させるので、カバー30の落下を防止することができる。次いで、カバー30を長手方向に移動させてカバー30を器具本体20に対して所定の位置に位置決めする際に、第1係合部材42がスリット44eから抜け出す前に、第1係合部材42の突起42bが第3係合部材45に挿入されるので、カバー30の落下を防止するとともに、突起42bが回動軸となって器具本体20に対してカバー30を回動可能に支持することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
天井に支持されるとともにランプを支持する器具本体と、 前記器具本体に支持されるとともに前記ランプを覆うカバーとを有し、 前記カバーが前記器具本体に対して取付手段を介して支持される照明器具であって、 前記取付手段が、前記カバーを前記器具本体に対して回動可能に支持する第1取付部と、前記第1取付部に対して対向する部位において前記カバーを前記器具本体に固定する第2取付部とを備え、 前記第1取付部が、前記器具本体に設けられた板状の第1係合部材と、前記カバーに設けられて前記第1係合部材の一部を収容可能なスリットを有する第2係合部材と、前記第2係合部材に対して所定間隔をおいて前記カバーに設けられ、かつ、前記第1係合部材が面方向に沿って移動することにより前記スリットから抜け出す前に前記第1係合部材に設けられた突起を収容可能な筒状の第3係合部材とを有することを特徴とする照明器具。
IPC (4件):
F21V 17/16 ,  F21S 4/00 ,  F21S 8/04 ,  F21V 17/00
FI (3件):
F21V17/18 200 ,  F21S3/02 A ,  F21V17/00 155
Fターム (3件):
3K011BA02 ,  3K011BA10 ,  3K243MA02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-231147   出願人:東芝ライテック株式会社
  • 照明器具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-294929   出願人:東芝ライテック株式会社

前のページに戻る