特許
J-GLOBAL ID:200903042287497172

木材の不燃化・準不燃化方法、木材の不燃化薬液及び不燃化・準不燃化木材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大西 正夫 ,  大西 孝治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-356790
公開番号(公開出願番号):特開2007-160570
出願日: 2005年12月09日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【目的】 木材を不燃化・準不燃化する不燃化・準不燃化方法、この不燃化・準不燃化方法に用いられる木材の不燃化薬液及びこの方法により不燃化・準不燃化された不燃化・準不燃化木材を提供することを目的としている。【構成】 含水率が20%以下の気乾材たる木材をリン酸系窒化化合物の水溶液からなる不燃化薬液に浸漬し、前記不燃化薬液を木材に浸透させる工程と、木材を乾燥させる工程とを有している。リン酸系窒化化合物としては、リン酸グアニジンが用いられる。前記不燃化薬液は、リン酸グアニジンの他にリン酸を助剤として使用し、水とリン酸グアニジンとリン酸との重量比を100:15〜70:0〜20にしたものである。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
含水率が20%以下の気乾材たる木材をリン酸系窒化化合物の水溶液からなる不燃化薬液に浸漬し、前記不燃化薬液を前記木材に浸透させる工程と、前記木材を乾燥させる工程とを具備したことを特徴とする木材の不燃・準不燃化方法。
IPC (1件):
B27K 3/16
FI (1件):
B27K3/16
Fターム (7件):
2B230AA07 ,  2B230BA01 ,  2B230BA17 ,  2B230CA19 ,  2B230CA23 ,  2B230EB02 ,  2B230EB12
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る