特許
J-GLOBAL ID:200903042294121536
複数工程による着色方法及び複数工程による着色方法で得られた着色物
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
柳野 隆生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-260962
公開番号(公開出願番号):特開2003-073986
出願日: 2001年08月30日
公開日(公表日): 2003年03月12日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、繊維製品や紙などの被着色物1の風合いを損ねることなく、低コストで多種多様なデザインに対応でき、かつ異色化することなく着色でき、先着色領域Aと後着色領域Bとの境界における色差が際立つことがなく、デザイン的な選択の幅が制限されず、製品品質上からも上質のものが得られる着色方法と当該着色方法によって得られる着色物を提供することを目的とする。【解決手段】 先着色領域Aと後着色領域Bとの境界における少なくとも一方の着色領域の着色濃度が変化傾向を有するように着色することを特徴とする複数工程による着色方法。
請求項(抜粋):
複数回の着色工程で被着色物に着色して着色物を得る方法であって、先の着色工程によって着色した領域の先着色領域(A)と、後の着色工程によって着色した領域の後着色領域(B)とを有するように少なくとも二回の着色工程を有し、先着色領域(A)と後着色領域(B)との境界における少なくとも一方の着色領域の着色濃度が変化傾向を有するように着色することを特徴とする複数工程による着色方法。
IPC (4件):
D06P 5/00 120
, D06P 5/00 108
, D06P 5/00 111
, D06B 11/00
FI (5件):
D06P 5/00 120 Z
, D06P 5/00 108
, D06P 5/00 111 A
, D06B 11/00 A
, D06B 11/00 B
Fターム (17件):
3B154AB19
, 3B154AB27
, 3B154BA09
, 3B154BB33
, 3B154BC08
, 3B154DA13
, 3B154DA30
, 4H057AA02
, 4H057BA08
, 4H057DA01
, 4H057DA34
, 4H057EA02
, 4H057EA11
, 4H057FA38
, 4H057GA04
, 4H057GA06
, 4H057GA11
前のページに戻る