特許
J-GLOBAL ID:200903042303214593

変化断面を有する長尺な製品の製造方法及び製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 (外8名) ,  三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-286033
公開番号(公開出願番号):特開平9-122746
出願日: 1995年11月02日
公開日(公表日): 1997年05月13日
要約:
【要約】【課題】 横断面形状が異なる長尺な製品の製造方法及び製造を提供することである。【解決手段】 長尺の平板状のワークを成形ロール装置21における一対の成形ロール77U,77L間へ供給されるワークの供給量に対応して前記一対の成形ロール77U,77Lを互に接近離反する方向に移動制御して、前記ワークの複数箇所の横断面形状が異なるように成形加工を行う製造方法である。また、一対の成形ロール77U,77Lを駆動回転可能かつ互に接近離反する方向へ移動制御可能に備えた成形ロール装置21と、この成形ロール装置21に対するワークの供給量を検出する供給量検出装置89と、上記供給量検出装置89によって検出したワークの供給量に対応して前記成形ロール77U,77Lの互の接近離反を制御するための制御装置39と、を備えてなるものである。
請求項(抜粋):
長尺の金属板のワークを成形ロール装置における一対の成形ロール間を通過させて変化断面を有する長尺な製品を製造する方法にして、上記成形ロール間へ供給されるワークの供給量に対応して前記一対の成形ロールのうち少なくとも一方を他方に対して接近離反する方向に移動制御して、前記ワークの長手方向の複数箇所の横断面形状が互いに異なるように成形加工を行うことを特徴とする変化断面を有する長尺な製品の製造方法。
IPC (7件):
B21C 37/15 ,  B21C 37/08 ,  B21D 5/12 ,  B23K 9/025 ,  B23K 9/173 ,  B23K 37/02 301 ,  B62D 65/00
FI (9件):
B21C 37/15 A ,  B21C 37/08 A ,  B21D 5/12 M ,  B21D 5/12 H ,  B23K 9/025 C ,  B23K 9/173 A ,  B23K 37/02 301 C ,  B62D 65/00 A ,  B62D 65/00 D

前のページに戻る