特許
J-GLOBAL ID:200903042349092891

ナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-027312
公開番号(公開出願番号):特開平7-220196
出願日: 1994年01月31日
公開日(公表日): 1995年08月18日
要約:
【要約】【目的】 複雑な操作や手間を経ずに緊急警報放送を用いて適切な情報を表示すること。【構成】 緊急警報放送を受信する緊急警報検出部2と、道路情報等を格納した地図データ部8と、各種センサ5からの出力に基づいて自車の現在位置を検出する位置検出部6と、放送による地域情報と現在位置情報とを比較して当該現在位置が放送による危険地域内か否かを判定する危険地域判定部3と、各部の情報伝達を制御して画像情報をディスプレイ部9に出力するシステム制御部4とを備えている。さらに、システム制御部4が、危険地域判定手段3の出力に基づいて地図データ部8から避難地域を検索する避難地域検索手段とを備えた。
請求項(抜粋):
緊急警報放送を受信する緊急警報検出部と、道路情報等を格納した地図データ部と、各種センサからの出力に基づいて自車の現在位置を検出する位置検出部と、前記緊急警報検出部からの地域情報と前記位置検出部からの現在位置情報とを比較して当該現在位置が前記放送による危険地域内か否かを判定する危険地域判定部と、各部の情報伝達を制御して画像情報をディスプレイ部に出力するシステム制御部とを備え、このシステム制御部が、危険地域判定手段の出力に基づいて地図データ部から避難地域を検索する避難地域検索手段を備えたことを特徴とするナビゲーションシステム。
IPC (2件):
G08G 1/0969 ,  G08G 1/09

前のページに戻る