特許
J-GLOBAL ID:200903042379041060

老人介護用応答装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 滿茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-053121
公開番号(公開出願番号):特開平7-239991
出願日: 1994年02月25日
公開日(公表日): 1995年09月12日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 真に介護を要する老人の異常を管理者側が確実に検出し、可能な限り迅速な応急措置を可能とすることを目的とする。【構成】 家屋内適宜箇所に配した生活スイッチ手段11と、該生活スイッチ手段11のオンオフ切換を検出する切換検出手段17と、該切換検出手段17が前記生活スイッチ手段のオンオフ切換を検出したときにタイマメモリ20を初期化する更新手段21と、所定タイミングで該タイマメモリ20が初期化されないときに外部管理装置30へ警告信号出力するアラーム手段25とを備える。生活スイッチ手段およびそのオンオフを検出する切換検出手段17は、老人が異常なく生活を営んでいるか否かを検出する。生活スイッチがオンオフしている限り、老人の異常はないものと判断できる。
請求項(抜粋):
家屋内適宜箇所に配した生活スイッチ手段と、該生活スイッチ手段のオンオフ切換を検出する切換検出手段と、該切換検出手段が前記生活スイッチ手段のオンオフ切換を検出したときにタイマメモリを初期化する更新手段と、所定タイミングで該タイマメモリが初期化されないときに外部管理装置へ警告信号出力するアラーム手段とを備えることを特徴とする老人介護用応答装置。
IPC (2件):
G08B 25/04 ,  A61G 12/00

前のページに戻る