特許
J-GLOBAL ID:200903042380754320

自動取引装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-194709
公開番号(公開出願番号):特開2003-016502
出願日: 2001年06月27日
公開日(公表日): 2003年01月17日
要約:
【要約】【課題】 専用のキーボードやハンドセットを装備することなく視覚障害者の取引操作を可能にする。【解決手段】 表示部に取引選択画面を表示し、タッチパネルに触れた顧客の指の位置が表示部に表示されたキーのエリアに入ったとき、振動発生部によりタッチパネルを振動させ、前記タッチパネルから指を離したとき、その時点で指を触れていたキーの内容を入力内容とする。
請求項(抜粋):
表示部上にタッチパネルを配した自動取引装置において、前記タッチパネルを振動させる振動発生手段を備え、前記タッチパネルに触れた指の位置が前記表示部に表示された画面のキーのエリアに入ったとき、前記振動発生手段によりタッチパネルを振動させ、前記タッチパネルから指を離したとき、その時点で指を触れていたキーの内容を入力内容とすることを特徴とする自動取引装置。
IPC (7件):
G07D 9/00 421 ,  G07D 9/00 426 ,  G06F 3/00 620 ,  G06F 3/03 380 ,  G06F 3/03 ,  G06F 3/033 360 ,  G06F 17/60 236
FI (7件):
G07D 9/00 421 ,  G07D 9/00 426 Z ,  G06F 3/00 620 G ,  G06F 3/03 380 A ,  G06F 3/03 380 D ,  G06F 3/033 360 P ,  G06F 17/60 236 A
Fターム (25件):
3E040AA01 ,  3E040AA03 ,  3E040AA07 ,  3E040AA08 ,  3E040BA06 ,  3E040DA05 ,  3E040FH04 ,  3E040FJ02 ,  3E040FJ09 ,  5B068BB21 ,  5B068BD11 ,  5B068DE13 ,  5B087AB02 ,  5B087AB11 ,  5B087BC06 ,  5B087CC47 ,  5B087DD02 ,  5E501AA09 ,  5E501BA11 ,  5E501CA01 ,  5E501CB02 ,  5E501CB05 ,  5E501CC14 ,  5E501EB05 ,  5E501FA31
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-021425   出願人:株式会社日立製作所, 日立デバイスエンジニアリング株式会社
  • 自動取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-065346   出願人:沖電気工業株式会社
  • 信号変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-145107   出願人:静岡日本電気株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-021425   出願人:株式会社日立製作所, 日立デバイスエンジニアリング株式会社
  • 自動取引装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-065346   出願人:沖電気工業株式会社
  • 信号変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-145107   出願人:静岡日本電気株式会社

前のページに戻る