特許
J-GLOBAL ID:200903042394492353

バイト工具による回転切削加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-244015
公開番号(公開出願番号):特開平8-108308
出願日: 1994年10月07日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】【目的】 切り屑を確実に不連続化し、切り屑がボーリング工具のボーリングバーなどに巻き付くことを回避すること。【構成】 主軸中心Csを回転中心としてバイト工具23を主軸回転数をもって回転駆動し、主軸中心Csの被加工物Wに対する相対的な移動軌跡が切削すべき形状に適合したものになるようにバイト工具23と被加工物Wとを軸制御により少なくとも主軸19の回転軸線に直交する平面に沿って相対変位させてバイト工具23と被加工物Wとの間に相互補間運動を行わせ、この相互補間運動による補間軌跡により決まる形状にバイト工具23によって被加工物Wをバイト工具23の一回転ごとに間欠切削する。
請求項(抜粋):
主軸に取り付けられたバイト工具を主軸の回転により主軸の回転軸線周りに回転させて被加工物を切削加工する回転切削加工方法において、主軸中心を回転中心としてバイト工具を主軸回転数をもって回転駆動し、主軸中心の被加工物に対する相対的な移動軌跡が切削すべき形状に適合したものになるようにバイト工具と被加工物とを軸制御により少なくとも主軸の回転軸線に直交する平面に沿って相対変位させてバイト工具と被加工物との間に相互補間運動を行わせ、前記相互補間運動による補間軌跡により決まる形状に前記バイト工具によって被加工物を前記バイト工具の一回転ごとに間欠切削することを特徴とするバイト工具による回転切削加工方法。
IPC (3件):
B23C 1/00 ,  B23B 35/00 ,  B23B 1/00
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る