特許
J-GLOBAL ID:200903042443838112

現場監視システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-055602
公開番号(公開出願番号):特開平9-222916
出願日: 1996年02月19日
公開日(公表日): 1997年08月26日
要約:
【要約】【課題】 現場に携帯端末を持ち込み目前の監視対象についての監視情報を他の端末から呼び出す際の操作が煩わしかった。【解決手段】 携帯端末1および監視対象の現場盤4に赤外光信号を送受信する投・受光器13,2をそれぞれ設置しておき、携帯端末1側の投・受光器13から赤外光からなるID要求信号を現場盤4側へ送信し、それに応じて現場盤4側からの投・受光器2から赤外光からなるID信号を携帯端末1へ送信する。次いで、携帯端末1は、そのIDに該当する監視情報をLAN8を介して他の端末3のデータベース35を検索して呼び出し、表示部12に表示する。
請求項(抜粋):
LANとの接続可能な現場に携帯端末を持ち込み、現場の監視対象機器についての監視情報を他の端末に接続されているデータベースから呼び出して携帯端末に表示させながら機器の監視をする現場監視システムにおいて、携帯端末に設置されて赤外光からなるID要求信号を発信するとともに赤外光からなるID信号を受信する投・受光器と、監視対象機器本体またはその近傍に設置されて赤外光からなるID要求信号を受信した場合に赤外光からなるID信号を発信する投・受光器と、携帯端末にあって入力操作により発信指令が入力されると投・受光器を起動させてID要求信号を発信させる手段と、携帯端末にあって投・受光器がID信号を受信するとそのIDに対応する機器の監視情報を他の端末に接続されているデータベースを検索して読み取る手段と、を備えたことを特徴とする現場監視システム。
IPC (2件):
G05B 23/02 ,  G05B 24/02
FI (2件):
G05B 23/02 V ,  G05B 24/02

前のページに戻る