特許
J-GLOBAL ID:200903042468665816

充電器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-386251
公開番号(公開出願番号):特開2003-188954
出願日: 2001年12月19日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、携帯情報端末の内部メモリに記憶されたデータのバックアップをとることが容易に行えるようにすることである。【解決手段】 SIMカード1bが装着された電源オフ状態の携帯情報端末1が接続された場合に、充電器2のマイクロコントローラ2aは、携帯情報端末1のSIMカード1bに記憶されたSIM IDを読み取り、読み取ったSIM IDがSIM ID記憶部2cに記憶されていれば、携帯情報端末1のメモリ1aに記憶されているデータをフラッシュメモリ2bに記憶するとともに、携帯情報端末1のバッテリ1dへの充電を行う。
請求項(抜粋):
接続された携帯情報端末を充電する充電器において、前記携帯情報端末の識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、前記携帯情報端末の接続を検出すると、前記携帯情報端末の識別情報が前記識別情報記憶手段に記憶されているか否かを自動判別する判別手段と、前記判別手段により前記携帯情報端末の識別情報が前記識別情報記憶手段に記憶されていると判別された場合に、前記携帯情報端末に記憶されているデータを読み出して記憶手段に記憶させる制御手段と、を更に備えることを特徴とする充電器。
IPC (4件):
H04M 1/00 ,  H04B 7/26 ,  H04M 1/2745 ,  H04M 1/725
FI (4件):
H04M 1/00 U ,  H04M 1/2745 ,  H04M 1/725 ,  H04B 7/26 Y
Fターム (17件):
5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF22 ,  5K027GG04 ,  5K027MM03 ,  5K036AA07 ,  5K036DD26 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067KK06 ,  5K067KK15

前のページに戻る