特許
J-GLOBAL ID:200903042471548260

画像取込装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牛久 健司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-275601
公開番号(公開出願番号):特開2000-105817
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【目的】 取り込んだ画像を変形して表示するときに、その変形方法および程度をユーザに設定させる。【構成】 被写体を撮影して被写体像を画像取込装置に取り込む。画像取込装置の表示装置には、変形および変色を設定する画面を表示する。ユーザが画像取込装置のボタンを操作することにより、領域A1に表示されている設定用チャートの小円C1の位置および大きさが変わる。小円C1の外周とラインL1,L2およびL3との交点にもとづいて、取り込んだ画像のぼかし、セピア色の変色および目の変形の程度が設定される。
請求項(抜粋):
対象画像を取り込む対象画像取込手段、上記対象画像取込手段によって取り込んだ対象画像の変形に関する処理および変色に関する処理の少なくとも一方の設定を行う設定手段、上記対象画像取込手段によって取り込んだ対象画像について、上記設定手段により設定された処理を行う画像変形変色処理手段、ならびに上記画像変形変色処理手段によって処理された画像を表す画像データを出力する出力手段、を備えた画像取込装置。
IPC (12件):
G06T 1/00 ,  G03B 15/00 ,  G06F 3/033 380 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/60 ,  H04N 5/262 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781 ,  H04N 5/91 ,  H04N 9/79 ,  G07F 17/26
FI (12件):
G06F 15/62 380 ,  G03B 15/00 G ,  G03B 15/00 D ,  G06F 3/033 380 A ,  H04N 1/387 ,  H04N 5/262 ,  G07F 17/26 ,  G06F 15/68 310 A ,  H04N 1/40 D ,  H04N 5/781 510 C ,  H04N 5/91 H ,  H04N 9/79 H
Fターム (55件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CD11 ,  5B057CE03 ,  5B057CE04 ,  5B057CE17 ,  5B057CH01 ,  5B087AA09 ,  5B087AB02 ,  5B087AE00 ,  5B087CC26 ,  5B087DD02 ,  5B087DD10 ,  5B087DE02 ,  5B087DE03 ,  5C023AA01 ,  5C023AA07 ,  5C023AA11 ,  5C023AA37 ,  5C023AA38 ,  5C023BA11 ,  5C023CA01 ,  5C023DA01 ,  5C023DA04 ,  5C053FA07 ,  5C053FA14 ,  5C053FA27 ,  5C053KA01 ,  5C053KA03 ,  5C053KA16 ,  5C053KA24 ,  5C053LA03 ,  5C053LA06 ,  5C055AA05 ,  5C055AA06 ,  5C055EA03 ,  5C055HA12 ,  5C055HA31 ,  5C076AA23 ,  5C076AA26 ,  5C076AA40 ,  5C076BA06 ,  5C077MP08 ,  5C077NP01 ,  5C077PP03 ,  5C077PP80 ,  5C077PQ12 ,  5C077TT10

前のページに戻る