特許
J-GLOBAL ID:200903042478089686

通信機能付センサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-085170
公開番号(公開出願番号):特開2003-281673
出願日: 2002年03月26日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】 従来の通信機能付センサでは、タイミング生成部からの間欠駆動タイミングでセンサデータ処理部が動作し、測定データをデータ送信部は送信していたために消費電流が増加していた。【解決手段】 センサ部からの信号を処理するためのセンサデータ処理部と、該センサデータ処理部からの入力信号を基に外部装置へ送信可能な送信データを作成するデータ送信部と、該センサデータ処理部およびデータ送信部を駆動するタイミングを作成してなるタイミング生成部と、該センサデータ処理部およびデータ送信部およびタイミング生成部に電源を供給してなる電源部とから構成してなり、前記センサデータ処理部は前記センサ部からの信号を基に通信可能か否かを判断する送信可能手段を有し、該送信可能手段の出力信号を前記タイミング生成部に入力してなることを特徴とする通信機能付センサを提供可能となる。
請求項(抜粋):
センサ部からの信号を処理するためのセンサデータ処理部と、該センサデータ処理部からの入力信号を基に外部装置へ送信可能な送信データを作成するデータ送信部と、該センサデータ処理部およびデータ送信部を駆動するタイミングを作成してなるタイミング生成部と、該センサデータ処理部およびデータ送信部およびタイミング生成部に電源を供給してなる電源部とから構成してなる通信機能付センサであって、前記センサデータ処理部は少なくとも前記センサ部からの信号を基に通信可能か否かを判断する送信可能手段を有し、該送信可能手段の出力信号を前記タイミング生成部に入力してなることを特徴とする通信機能付センサ。
IPC (2件):
G08C 15/00 ,  G08C 17/00
FI (2件):
G08C 15/00 E ,  G08C 17/00 Z
Fターム (9件):
2F073AA02 ,  2F073AA21 ,  2F073AB02 ,  2F073AB12 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073GG01 ,  2F073GG07

前のページに戻る