特許
J-GLOBAL ID:200903042515818162

処理容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-066096
公開番号(公開出願番号):特開平7-000810
出願日: 1994年04月04日
公開日(公表日): 1995年01月06日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 液体又は液体/固体混合物に超音波照射を受けさせる容器を提供する。【構成】 液体の処理容器10は、開放端付シュラウド30内に、循環を引き起こすインペラ32を有する。容器10のベースは、下端が閉鎖された短いダクト18と連通し、シュラウド30はこの行き止まりダクト18の中への循環を確保するように形作られている。ダクトは、超音波モジュール24を備え、従って、ダクト内の内容物は強い照射を受ける。液体の照射は、晶出のような処理生成物の改善をもたらす。
請求項(抜粋):
液体の容器(28)を構成する壁(12)及びベース(16)と、容器内に液体の流れを引き起こすインペラ(32)と、ボアが容器(28)内の液体と連通するダクト(18)を構成する手段と、ダクト(18)内の液体に高い超音波強さを受けさせる装置と、を有する処理容器(10)において、容器(28)はループを構成せず、インペラ(32)が、ダクト(18)と容器(10)の他の部分との間で液体の循環を引き起こさせるように配列されていることを特徴とする処理容器。
IPC (2件):
B01J 19/10 ,  B01F 7/16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-083329
  • 特開平3-196045

前のページに戻る