特許
J-GLOBAL ID:200903042534315864

耐久性を有する電解用電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 浩之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-114098
公開番号(公開出願番号):特開平9-279398
出願日: 1996年04月11日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【目的】 高速亜鉛めっきや電解銅箔製造等の強酸性浴中等の高腐食性雰囲気下での電解でも長期間安定した電解操作を可能にした電解用電極を提供する。【構成】 電極基体と電極物質間に導電性ダイアモンド構造の物質を含む中間層を形成した電解用電極。特に高電流密度下では大量の生成ガスが発生して該ガス及び電解液が電極物質から基体方向へ浸入しやすくなるが、中間層を構成する前記導電性ダイアモンド構造の物質が前記浸入を防止して基体とガスや電解液を接触を回避し、前記電極物質の剥離も抑制し、電極全体として顕著な耐食性を示し長期間の安定した電解操作を可能にする。
請求項(抜粋):
電極基体、該電極基体表面に被覆した導電性ダイアモンド構造の物質を含む中間層及び該中間層表面に被覆した白金族金属及び/又はその酸化物を有する電極物質とを含んで成ることを特徴とする電解用電極。
IPC (4件):
C25D 17/12 ,  C25B 11/04 ,  C25C 7/02 307 ,  C25D 17/10 101
FI (4件):
C25D 17/12 B ,  C25B 11/04 ,  C25C 7/02 307 ,  C25D 17/10 101 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平1-150000
  • 特表昭61-500321
  • 特開昭59-023890
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-150000
  • 特表昭61-500321
  • 特開昭59-023890

前のページに戻る