特許
J-GLOBAL ID:200903042578072896

パーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン及び表面処理剤並びに硬化被膜を形成した物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 隆司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-307085
公開番号(公開出願番号):特開2003-113244
出願日: 2001年10月03日
公開日(公表日): 2003年04月18日
要約:
【要約】【解決手段】 下記一般式(1)【化1】(式中、Rfはパーフルオロポリエーテル基、Qは2価の有機基、R、R1、R2、R3は低級アルキル基又はフェニル基、Xは加水分解性基、mは1〜3の整数、nは1〜10の整数、a、b、cはそれぞれ、1≦a≦10、0≦b≦10、1≦c≦10の範囲であり、かつa+b+c≧3である。)で示されるパーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン。【効果】 本発明におけるパーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサンは、撥水撥油性、離型性、被膜形成性などに優れており、各種基材表面にコーティングすることにより表面処理剤として利用することができ、硬化被膜を表面に形成した物品に応用することができる。
請求項(抜粋):
下記一般式(1)【化1】(式中、Rfはパーフルオロポリエーテル基、Qは2価の有機基、R、R1、R2、R3は低級アルキル基又はフェニル基、Xは加水分解性基、mは1〜3の整数、nは1〜10の整数、a、b、cはそれぞれ、1≦a≦10、0≦b≦10、1≦c≦10の範囲であり、かつa+b+c≧3である。)で示されるパーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン。
IPC (6件):
C08G 77/46 ,  C08G 81/00 ,  C09D 5/00 ,  C09D183/08 ,  C09K 3/00 ,  C09K 3/18 104
FI (6件):
C08G 77/46 ,  C08G 81/00 ,  C09D 5/00 Z ,  C09D183/08 ,  C09K 3/00 R ,  C09K 3/18 104
Fターム (29件):
4H020BA36 ,  4J031AA53 ,  4J031AA59 ,  4J031AB04 ,  4J031AC13 ,  4J031AD01 ,  4J031AE11 ,  4J031AF12 ,  4J031AF17 ,  4J031AF21 ,  4J031AF28 ,  4J035BA02 ,  4J035CA021 ,  4J035GA08 ,  4J035GB03 ,  4J035LB01 ,  4J035LB02 ,  4J035LB03 ,  4J035LB07 ,  4J035LB09 ,  4J038DL071 ,  4J038GA02 ,  4J038GA12 ,  4J038NA04 ,  4J038NA07 ,  4J038PC02 ,  4J038PC03 ,  4J038PC08 ,  4J038PC10

前のページに戻る