特許
J-GLOBAL ID:200903042582902917

タッチパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-018156
公開番号(公開出願番号):特開2002-222055
出願日: 2001年01月26日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 LCDやCRTなどの画面上に配置され、押圧操作等をすることにより位置入力が行えるタッチパネルに関し、厳しい温度環境や湿度環境に曝されたときも、構成部材のうねり等を低減できて視認性に優れるものを提供することを目的とする。【解決手段】 透明電極11A、12Aどうしを対向状態になるようにして配置されたタッチパネルの上部電極シート11と下部電極基板12との基材の材質を同一材質のもので構成することにより、厳しい温度環境や湿度環境に曝された場合を含めて各部材の寸法変化の差を小さく抑え、上部電極シート11のうねりや下部電極基板12のそりの少ない視認性の優れたタッチパネルとする。
請求項(抜粋):
透明フィルムに透明電極を有する上部電極シートと、剛体の透明プラスチック基板に透明電極を有する下部電極基板とが、上記透明電極どうしを対向状態になるようにして配置されたタッチパネルであって、上記上部電極シートの透明フィルムの材質と上記下部電極基板の透明プラスチック基板の材質とが同一材質のもので構成されたタッチパネル。
IPC (3件):
G06F 3/033 360 ,  G06F 3/03 320 ,  H01H 13/70
FI (3件):
G06F 3/033 360 H ,  G06F 3/03 320 G ,  H01H 13/70 E
Fターム (24件):
5B068AA01 ,  5B068AA32 ,  5B068AA33 ,  5B068BB06 ,  5B068BC08 ,  5B087AA04 ,  5B087CC12 ,  5B087CC14 ,  5B087CC16 ,  5B087CC26 ,  5B087CC37 ,  5G006AA01 ,  5G006AC05 ,  5G006AC07 ,  5G006AZ01 ,  5G006BA01 ,  5G006CD06 ,  5G006FB14 ,  5G006JA01 ,  5G006JB05 ,  5G006JB07 ,  5G006JC02 ,  5G006JD02 ,  5G006LG02
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • タッチパネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-256463   出願人:グンゼ株式会社
  • 特開平4-002019
  • 入力機能付き表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-283059   出願人:シャープ株式会社
全件表示

前のページに戻る