特許
J-GLOBAL ID:200903042593109186

シクロアルカンベンジルエーテル化合物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-253927
公開番号(公開出願番号):特開2001-026585
出願日: 1999年09月08日
公開日(公表日): 2001年01月30日
要約:
【要約】【課題】新規除草剤の提供【解決手段】【化1】式(1):〔式中、R1およびR2はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、C1〜C6アルキル基等を表し、R3は水素原子、C1〜C6アルキル基等を表し、R4は水素原子、ハロゲン原子、C1〜C6アルキル基等を表し、R5はC2〜C6アルケニル基等から選ばれる1以上の置換基で置換されているC3〜C6シクロアルキル基を表し、但し、R5はハロゲン原子等から選ばれる1以上の置換基によって置換されていてもよく、R6、R7、R8およびR9はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子等を表し、R10はハロゲン原子、C1〜C6アルキル基等を表し、pは0または1を表し、qは0から3の整数を表し、qが2から3の整数の場合、R10は同一でも異なっていてもよい。〕で表されるシクロアルカンベンジルエーテル化合物およびそれを含む農薬、特に除草剤。
請求項(抜粋):
式(1):【化1】〔式中、R1およびR2はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、C1〜C6アルキル基、C1〜C6ハロアルキル基、C1〜C6アルコキシ基、C1〜C6ハロアルコキシ基、C1〜C6アルキルチオ基、C1〜C6ハロアルキルチオ基、ニトロ基またはシアノ基を表し、R3は水素原子、C1〜C6アルキル基、C3〜C6アルケニル基、C1〜C6ハロアルキル基または(C1〜C4アルコキシ)C1〜C6アルキル基を表し、R4は水素原子、ハロゲン原子、C1〜C6アルキル基、C1〜C6アルコキシ基またはフェニル基を表し、R5はC2〜C6アルケニル基、C2〜C6アルキニル基、C1〜C6ハロアルキル基、C1〜C6アルコキシ基、C1〜C6ハロアルコキシ基、シアノ基、ホルミル基、C1〜C4アルキルカルボニル基、C1〜C4アルコキシカルボニル基、カルボキシル基、N-(C1〜C4アルキル)アミノカルボニル基、N,N-ジ(C1〜C4アルキル)アミノカルボニル基、フェニル基、フェノキシ基、C1〜C6アルキルチオ基、フェニルチオ基、水酸基、メルカプト基、C1〜C4アルキルカルボニルオキシ基およびトリメチルシリル基から選ばれる1以上の置換基で置換されているC3〜C6シクロアルキル基を表し、但し、R5はハロゲン原子およびC1〜C6アルキル基から選ばれる1以上の置換基によって置換されていてもよく、R6、R7、R8およびR9はそれぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、C1〜C6アルキル基またはフェニル基を表し、R10はハロゲン原子、C1〜C6アルキル基、C1〜C6ハロアルキル基、C1〜C6アルコキシ基またはC1〜C6ハロアルコキシ基を表し、pは0または1を表し、qは0から3の整数を表し、qが2から3の整数の場合、R10は同一でも異なってもよい。〕で表されるシクロアルカンベンジルエーテル化合物。【0000】
IPC (4件):
C07D303/46 ,  A01N 43/20 ,  C07D303/22 ,  C07D303/38
FI (4件):
C07D303/46 ,  A01N 43/20 ,  C07D303/22 ,  C07D303/38
Fターム (22件):
4C048AA04 ,  4C048BB02 ,  4C048BC15 ,  4C048CC01 ,  4C048UU02 ,  4C048XX01 ,  4C048XX04 ,  4H011AB01 ,  4H011AB02 ,  4H011BA05 ,  4H011BB08 ,  4H011BC01 ,  4H011BC18 ,  4H011BC20 ,  4H011DA02 ,  4H011DA15 ,  4H011DA16 ,  4H011DC01 ,  4H011DC05 ,  4H011DC06 ,  4H011DD01 ,  4H011DD04

前のページに戻る