特許
J-GLOBAL ID:200903042620707589

作業性評価方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 鈴江 武彦 ,  村松 貞男 ,  坪井 淳 ,  橋本 良郎 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  河井 将次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-181852
公開番号(公開出願番号):特開2004-029958
出願日: 2002年06月21日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
【課題】製品毎に応じた評価指標を用いて精度高く、信頼性の向上した組立作業及び解体作業の評価を行なう。【解決手段】標準データベース4に、製品の部品構成を読み込むための環境A1と、部品情報を設定するための環境A2と、組立作業及び解体作業の各要素を設定するための環境A3と、組立作業及び解体作業のうち所望の作業要素を一括して選択するための環境A4と、組立作業及び解体作業の評価結果を設定するための環境A5と、不具合情報をシミュレーション結果から読み込む環境A6と、評価結果と不具合情報との関連付けを行なう環境A7とを格納し、組立作業及び解体作業を評価するに用いる評価指標を追加、削除、変更し、当該評価指標を用いて製品の組立作業及び解体作業のシミュレーションを行なって工数、難度、評価点を算出する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
製品、この製品を生産する生産ライン、治工具及び作業者のそれぞれを模擬した各モデルを3次元仮想空間内でシミュレーションして前記製品の組立作業及び解体作業を評価する作業性評価方法において、 前記組立作業及び前記解体作業を評価するときの環境の設定を変更可能とし、当該評価指標を用いて前記製品の組立作業及び解体作業の評価を行なうことを特徴とする作業性評価方法。
IPC (3件):
G05B19/418 ,  G06F17/60 ,  G06F19/00
FI (3件):
G05B19/418 Z ,  G06F17/60 106 ,  G06F19/00 110
Fターム (11件):
3C100AA05 ,  3C100AA16 ,  3C100AA70 ,  3C100BB05 ,  3C100BB06 ,  3C100BB11 ,  3C100BB17 ,  3C100BB19 ,  3C100BB27 ,  3C100CC01 ,  3C100EE20

前のページに戻る