特許
J-GLOBAL ID:200903042633304092

画像生成装置、画像生成方法、その方法をコンピュータで実施するためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能記録媒体、そのプログラム、並びにコード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-137612
公開番号(公開出願番号):特開2002-334297
出願日: 2001年05月08日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 2次元バーコードで表現可能な情報量を大幅に増加させることを目的とする。【解決手段】 デジタル情報をブロックに分割するブロック化器503と、各ブロックのデータ値を2次元のマトリクスの各要素に配置する配置アドレス生成器510と、2次元マトリクスの各要素をデータに応じた色に変換し,2次元マトリクスから印刷すべき画像を形成する色信号生成器504と、画像を複数の色材を用いて印刷することのできる印刷器508とよりなり、2次元マトリクス内にある複数の所定の要素位置にあらかじめ所定の値を配置する構成である。
請求項(抜粋):
マトリクスの各要素にデータを配置する配置手段と、上記マトリクスの各要素を、上記データ値に応じた色に変換してマトリクス画像を形成する画像形成手段とよりなり、上記配置手段は,マトリクス内にある複数の所定の要素位置にあらかじめ所定の値を配置することを特徴とする画像生成装置。
IPC (4件):
G06K 1/12 ,  G06K 7/12 ,  G06K 19/06 ,  G06T 11/00 100
FI (4件):
G06K 1/12 E ,  G06K 7/12 A ,  G06T 11/00 100 G ,  G06K 19/00 E
Fターム (7件):
5B035AA01 ,  5B035BB03 ,  5B072CC21 ,  5B072CC32 ,  5B072DD01 ,  5B072DD21 ,  5B080FA02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る