特許
J-GLOBAL ID:200903042649087580

車両用燃料電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-337933
公開番号(公開出願番号):特開2002-141088
出願日: 2000年11月06日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】 急減速時に余分な圧縮空気が加湿器を通ることを防止して、燃料電池システムから水が放出されるのを抑制する。【解決手段】 空気を圧縮する圧縮機23と、圧縮空気を加湿して燃料電池26へ供給する加湿器25と、燃料電池26の排気から水を回収するコンデンサ27と、回収した水を蓄えるとともに、加湿器25へ供給する水タンク28、水ポンプ34と、圧縮機23の下流かつ加湿器25の上流に配置されて、圧縮空気を選択的に外部へ逃がすパージ弁36と、車両の急減速が判定され、かつ、検出した水タンク28の水量が予め設定した値未満のときには、パージ弁36を開弁する。
請求項(抜粋):
空気を圧縮する加圧手段と、この圧縮空気を加湿して燃料電池へ供給する加湿手段と、前記燃料電池の排気から水を回収する回収手段と、この回収した水を蓄えるとともに、前記加湿手段へ供給する水供給手段とを備える車両用燃料電池システムにおいて、前記加圧手段の下流かつ加湿手段の上流に配置されて、前記圧縮空気を選択的に外部へ逃がす弁と、車両が急減速状態にあることを判定する急減速判定手段と、前記水供給手段の水量を検出する水量検出手段と、車両が急減速にあることが判定され、かつ、検出した水量が予め設定した値以下のときには、前記弁から圧縮空気を外部へ逃がすことを特徴とする車両用燃料電池システム。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 8/04 J ,  H01M 8/04 K ,  H01M 8/10
Fターム (6件):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027KK00 ,  5H027KK22 ,  5H027KK52 ,  5H027MM01

前のページに戻る