特許
J-GLOBAL ID:200903042667993431

後方画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-247100
公開番号(公開出願番号):特開平7-105496
出願日: 1993年10月01日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】 後方から走行する車両がどのような状態にあり、どのような動作をしようとしているかを運転者が短時間で認識できるようにし、運転の安全性を高める。【構成】 車両の後方を撮像するカメラ1と、カメラ1からの画像信号を処理する画像処理装置2と、画像を表示するディスプレイ3と、電磁波により後方車両との距離情報を演算するレーダ装置4とを備え、画像処理装置2が車両の速度情報および距離情報から後方を走行する別車両との相対速度を演算するとともに、その相対速度から後方車両の進行方向の予測を示す予測情報を演算し、その予測情報を出力表示信号に重ねてディスプレイ3に送出し表示する。
請求項(抜粋):
車両の後方を撮像し画像信号を出力するカメラと、その画像信号を処理する画像処理装置と、その車両の運転席に配置されその画像処理装置の出力表示信号を表示するディスプレイとを備えた後方画像表示装置において、その車両の後方を照射する電磁波を発射しその電磁波の反射波を受信して反射物体との距離情報を演算するレーダ装置を備え、前記画像処理装置は、その車両の速度情報を取り込む車速信号入力端子と、その速度情報および前記距離情報からその車両の後方を走行する別車両との相対速度情報を演算する演算処理回路と、この相対速度情報からその別車両の前記ディスプレイ内における進行方向の予測を示す予測情報を演算する予測演算回路と、この予測情報を前記出力表示信号に重ねる表示制御回路とを備えたことを特徴とする後方画像表示装置。
IPC (10件):
G08G 1/16 ,  B60Q 1/00 ,  B60R 1/00 ,  B60R 21/00 ,  G01S 13/93 ,  G01S 17/93 ,  G06T 1/00 ,  G09F 9/00 363 ,  H04N 5/225 ,  H04N 7/18
FI (3件):
G01S 13/93 Z ,  G01S 17/88 A ,  G06F 15/62 380
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-144291
  • 特開平4-053000

前のページに戻る