特許
J-GLOBAL ID:200903042670520340

ファイルの自動バックアップシステムおよび自動バックアップ方法ならびにコンピュータ読取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横山 淳一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-294983
公開番号(公開出願番号):特開2004-133538
出願日: 2002年10月08日
公開日(公表日): 2004年04月30日
要約:
【課題】バックアップを要するファイルと不要なファイルを自動的に選別してバックアップメモリに保存する自動バックアップシステムを提供する。【解決手段】ファイル処理部24と、ファイルを記憶する記憶装置22とを有する情報処理装置20と、バックアップメモリ32と、ファイル処理履歴管理手段34と、バックアップ制御手段36とを有するバックアップ装置30とからなり、ファイル処理履歴管理手段は、ファイル処理履歴テーブルにファイルの作成日と、更新回数と、最終更新日とを記録し、バックアップ制御手段は、ファイルが処理される毎に、ファイルのファイル処理履歴データから、該ファイルがアクセスされる確率量を算出し、予め設定した基準値と算出した確率量とを比較し、その結果によりバックアップする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ファイルを処理するファイル処理部と、ファイルを記憶する記憶装置とを有する情報処理装置と、 ファイル毎に少なくともファイルの作成日と、更新回数と、最終更新日を記憶するファイル処理履歴テーブルと、ファイルが処理される毎に該ファイルのファイル処理履歴テーブルを更新するファイル処理履歴管理手段と、ファイル処理履歴テーブルのデータに基づいてファイルのバックアップを制御するバックアップ制御手段と、バックアップメモリとを有するバックアップ装置とからなり、 前記バックアップ制御手段は、ファイル処理履歴テーブルに記憶されている情報からファイルがアクセスされる確率を示す確率量を算出して予め設定した基準値と比較し、該比較結果に応じてファイルを前記バックアップメモリにバックアップするようになしたことを特徴とするファイルの自動バックアップシステム。
IPC (1件):
G06F12/00
FI (2件):
G06F12/00 531M ,  G06F12/00 520E
Fターム (2件):
5B082DE06 ,  5B082EA10

前のページに戻る