特許
J-GLOBAL ID:200903042699284521

静電型電気音響変換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大原 拓也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-040413
公開番号(公開出願番号):特開平7-227000
出願日: 1994年02月15日
公開日(公表日): 1995年08月22日
要約:
【要約】【目的】 設計および製作が容易で、電気的な表面抵抗の優れた電気音響変換ユニットを備えた静電型電気音響変換器を提供する。【構成】 振動板と、同振動板の背後に所定の間隔をもって配置される固定極と、同固定極をこの変換器を構成する他の部材から電気的に絶縁した状態で支持する絶縁体とを備えた静電型電気音響変換器において、上記振動板、上記固定極および上記絶縁体の少なくとも1つの表面にフッ素系樹脂からなる絶縁皮膜を形成する。具体的には、背極板10と絶縁体9とを組み立てたマイクロホンユニット18の表面に、フッ素系の樹脂皮膜を形成する。
請求項(抜粋):
振動板と、同振動板の背後に所定の間隔をもって配置される固定極と、同固定極をこの変換器を構成する他の部材から電気的に絶縁した状態で支持する絶縁体とを備えた静電型電気音響変換器において、上記振動板、上記固定極および上記絶縁体の少なくとも1つの表面にフッ素系樹脂からなる絶縁皮膜が形成されていることを特徴とする静電型電気音響変換器。
IPC (2件):
H04R 19/00 ,  H04R 19/04
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-117400
  • 特開昭51-094600
  • 特開昭59-117400
全件表示

前のページに戻る