特許
J-GLOBAL ID:200903042722258940

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-074301
公開番号(公開出願番号):特開平9-262344
出願日: 1996年03月28日
公開日(公表日): 1997年10月07日
要約:
【要約】【課題】 可変表示を用いた遊技について遊技者が飽きてしまうことを防ぎ、遊技者の興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供することである。【解決手段】 遊技において可変表示を行なう場合に、始動入賞記憶数が変化するごとに可変表示態様を変更する(S1〜S12)。
請求項(抜粋):
表示状態が変化可能な可変表示装置を有する遊技機であって、複数種類の可変表示態様による可変表示制御可能で遊技状態に応じて所定の可変表示条件が成立した場合に前記可変表示装置の可変表示を行ない表示結果を導出表示させる制御を行なう可変表示制御手段と、遊技に関連する所定条件の成立により、前記可変表示装置の可変表示態様を変更するための可変表示態様変更条件が成立したことを検出する変更条件成立検出手段と、該変更条件成立検出手段により前記可変表示態様変更条件が成立したことが検出された場合に、前記可変表示装置の可変表示態様を別の可変表示態様に変更する可変表示態様変更手段とを含むことを特徴とする、遊技機。

前のページに戻る