特許
J-GLOBAL ID:200903042722426029

固体電解質及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 喜平 ,  田中 有子 ,  佐藤 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-054053
公開番号(公開出願番号):特開2009-211950
出願日: 2008年03月04日
公開日(公表日): 2009年09月17日
要約:
【課題】スラリー状態を一定時間維持できる混合液を形成し得る固体電解質及びその製造方法を提供する。【解決手段】固体電解質粒子を含む粒子状の固体電解質であって、前記固体電解質粒子は、少なくともSとLiとを含み、前記固体電解質粒子の粒径の平均が1.5μm以下、前記固体電解質粒子の90%以上の粒子の粒径が2.5μm以下であることを特徴とする固体電解質。【選択図】図2
請求項(抜粋):
固体電解質粒子を含む粒子状の固体電解質であって、 前記固体電解質粒子は、少なくともSとLiとを含み、 前記固体電解質粒子の粒径の平均が1.5μm以下、前記固体電解質粒子の90%以上の粒子の粒径が2.5μm以下であることを特徴とする固体電解質。
IPC (8件):
H01M 10/36 ,  H01M 6/18 ,  H01M 4/62 ,  H01B 1/06 ,  H01B 13/00 ,  C01B 17/22 ,  C01B 25/14 ,  H01M 4/04
FI (10件):
H01M10/00 107 ,  H01M10/00 102 ,  H01M6/18 Z ,  H01M4/62 Z ,  H01B1/06 A ,  H01B13/00 Z ,  C01B17/22 ,  C01B25/14 ,  H01M4/02 108 ,  H01M10/00 115
Fターム (42件):
5G301CA16 ,  5G301CD01 ,  5G301CE01 ,  5H024AA01 ,  5H024AA02 ,  5H024AA11 ,  5H024BB01 ,  5H024BB07 ,  5H024FF22 ,  5H024HH11 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ03 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA12 ,  5H050AA15 ,  5H050BA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA09 ,  5H050DA13 ,  5H050EA01 ,  5H050FA02 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050HA05 ,  5H050HA14
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る