特許
J-GLOBAL ID:200903042744628156

光変調素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 爾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-100373
公開番号(公開出願番号):特開2005-284129
出願日: 2004年03月30日
公開日(公表日): 2005年10月13日
要約:
【課題】 光変調素子の周波数応答特性を平坦化すると共に、製造の容易性や低コスト化を実現する光変調素子を提供すること。【解決手段】 電気光学効果を有する基板と、該基板に形成された光導波路と、該光導波路を伝搬する光波を変調制御するための制御用電極とを有する光変調素子において、該制御用電極により該光導波路を伝搬する光波を変調制御する作用部の一部に、光変調素子の周波数応答特性を平坦化するための平坦化手段を設けたことを特徴とする。 好ましくは、該平坦化手段は、平坦化手段が設けられた作用部であり該平坦化手段以外の作用部で生じた光波の誘導位相量を減少させることにより、周波数応答特性の平坦化を行うものであることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電気光学効果を有する基板と、該基板に形成された光導波路と、該光導波路を伝搬する光波を変調制御するための制御用電極とを有する光変調素子において、 該制御用電極により該光導波路を伝搬する光波を変調制御する作用部の一部に、光変調素子の周波数応答特性を平坦化するための平坦化手段を設けたことを特徴とする光変調素子。
IPC (1件):
G02F1/035
FI (1件):
G02F1/035
Fターム (11件):
2H079AA02 ,  2H079AA12 ,  2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079DA03 ,  2H079DA22 ,  2H079EA03 ,  2H079EA05 ,  2H079EB04 ,  2H079HA14 ,  2H079HA15
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る