特許
J-GLOBAL ID:200903042745034950

移動台車の無線制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-191293
公開番号(公開出願番号):特開2003-005833
出願日: 2001年06月25日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】 通信不能領域が存在する環境下でもこれを未然に回避して目標点に到達可能で、運用効率の良い移動台車の無線制御装置を提供する。【解決手段】 移動台車101と、地上側コントローラ102と、地上側無線通信装置103と、台車側無線通信装置106と、移動台車駆動部109と、地上側コントローラ102からの指令に従って駆動部109を制御する移動台車制御部110とを有する移動台車の無線制御装置において、障害物情報を環境地図として記憶する環境地図記憶部112と、台車側無線通信装置106の受信強度を計測し、受信強度が一定値以下になった場合に移動台車101が仮想障害物に接近・接触したものとして、前記仮想障害物を環境地図記憶部112に書込む受信強度検出手段111と、環境地図記憶部112の情報に基づいて仮想障害物を回避しつつ目標点に接近する障害物回避装置113とを有する。
請求項(抜粋):
移動台車101と、前記移動台車の走行環境内に存在する地上側コントローラ102と、前記地上側コントローラに接続される地上側無線通信装置103と、前記移動台車に搭載され、前記地上側無線通信装置と無線による通信が可能な台車側無線通信装置106と、前記移動台車に搭載されて前記移動台車を走行環境内に移動せしめる駆動部109と、前記地上側コントローラからの指令に従って前記駆動部を制御する移動台車制御部110とを有する移動台車の無線制御装置において、前記移動台車の周囲にある障害物情報を環境地図として記憶する環境地図記憶部112と、前記台車側無線通信装置の受信強度を計測し、走行中の地点において前記受信強度が一定値以下になった場合には、前記地点において前記移動台車が仮想障害物に接近あるいは接触したものとして、前記仮想障害物を前記環境地図記憶部に書込む受信強度検出手段111と、前記環境地図記憶部の情報に基づいて、前記仮想障害物を回避しつつ目標点に接近するように軌道を修正する障害物回避装置113とを有することを特徴とする移動台車の無線制御装置。
IPC (2件):
G05D 1/02 ,  G05D 1/00
FI (3件):
G05D 1/02 S ,  G05D 1/02 P ,  G05D 1/00 B
Fターム (11件):
5H301AA01 ,  5H301DD17 ,  5H301GG06 ,  5H301GG08 ,  5H301GG09 ,  5H301GG10 ,  5H301GG12 ,  5H301GG17 ,  5H301LL01 ,  5H301LL06 ,  5H301LL11

前のページに戻る