特許
J-GLOBAL ID:200903042787850502

脈拍計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-295481
公開番号(公開出願番号):特開平10-137206
出願日: 1996年11月07日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】運動中の人体の一部に装着した脈波センサの脈波信号を分析し、体動に影響されることなく脈波成分のみを抽出することを可能とするおよび、脈波センサが脈波を検出しているかどうかの検出状態の判定を行なう。【解決手段】脈波信号の時間周波数分析結果から脈波成分を抽出する脈波成分抽出手段と、脈波成分抽出手段が抽出した脈波成分から一分当たりの脈拍数を演算する脈拍数演算手段とを設ける構成とすることにより脈拍数を表示するようにする。また、脈波成分抽出手段の結果から脈波成分の有無を判定する検出状態判定手段を設けることにより脈波センサの検出状態を表示するようにする。
請求項(抜粋):
脈波センサにより脈波を検出する脈波検出手段と、脈波検出手段から得られた脈波信号を時間周波数分析する時間周波数分析手段と、時間周波数分析手段で解析された結果から、人体の動作により発生する体動成分に影響されることなく脈波成分を抽出する脈波抽出手段とを備えたことを特徴とする脈拍計。
FI (2件):
A61B 5/02 322 ,  A61B 5/02 320 P
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る