特許
J-GLOBAL ID:200903042811016640

根付き水耕栽培作物の包装体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北條 和由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-111690
公開番号(公開出願番号):特開2008-265821
出願日: 2007年04月20日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】簡便な包装で、なお且つ長期にわたる活性の維持が可能であり、末端消費者の手に渡った後も作物を生きたままの状態に保つことを可能とする。【解決手段】水耕栽培作物の包装体は、水耕栽培により収穫した根付き作物1の根系2を載せる吸水性を有する給水体5と、この給水体5と共にその上に載せた前記根付き作物1を一体に包む通気性を有する包装パック7とを有する。給水体5は、その上に根系2を載せた根付き作物1を長期育成可能な吸水性を有するブロックである。またこの給水体5は、保水性を有する多孔質の発泡樹脂や保水性を有する繊維質の素材からなる。他方、包装パック7は、その下部を開封可能な切断補助線8を有するものが用いられる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
水耕栽培により栽培、収穫された根付き作物を出荷し、保存するための根付き水耕栽培作物の包装体であって、水耕栽培により収穫した根付き作物(1)の根系(2)を載せる吸水性を有する給水体(5)と、この給水体(5)と共にその上に載せた前記根付き作物(1)を一体に包む通気性を有する包装パック(7)とを有することを特徴とする根付き水耕栽培作物の包装体。
IPC (3件):
B65D 85/50 ,  A01G 31/00 ,  B65D 81/22
FI (3件):
B65D85/50 G ,  A01G31/00 611A ,  B65D81/22
Fターム (27件):
2B314MA67 ,  2B314NA16 ,  2B314NA23 ,  2B314PC04 ,  2B314PC09 ,  2B314PC22 ,  2B314PD19 ,  3E035AA11 ,  3E035AB04 ,  3E035BA05 ,  3E035BA08 ,  3E035BC02 ,  3E035BD04 ,  3E067AB08 ,  3E067AC01 ,  3E067BA02B ,  3E067BA12C ,  3E067BB14C ,  3E067BB15B ,  3E067CA03 ,  3E067EB03 ,  3E067FA01 ,  3E067FC01 ,  3E067GA21 ,  3E067GB02 ,  3E067GB03 ,  3E067GD01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 根付野菜の梱包容器およびそれを用いた梱包方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-044713   出願人:平井進
  • 生花包装用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-270236   出願人:株式会社イースト・サイド
  • 組立式箱
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-289942   出願人:中越テック株式会社, 全国農業協同組合連合会
全件表示

前のページに戻る