特許
J-GLOBAL ID:200903042811679747

酸化チタン複合化バイオマス炭化物、その製造方法、及びそれによる化学物質の分解方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 良和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-062435
公開番号(公開出願番号):特開2000-254495
出願日: 1999年03月09日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】 吸着、分解効率が高く、経済的に安価な光分解触媒、その製造方法及びそれを使用した有害化学成分の処理方法を提供すること。【解決手段】 バイオマス材料の細胞壁内、細胞内腔及び細胞表面のいずれか1以上に、酸化チタン原料を複合化した酸化チタン原料複合化バイオマスを加熱により炭化処理する。
請求項(抜粋):
バイオマス材料の細胞壁内、細胞内腔及び細胞表面のいずれか1以上に、酸化チタン原料を複合化した酸化チタン原料複合化バイオマスを加熱により炭化処理することを特徴とする酸化チタン複合化バイオマス炭化物の製造方法。
IPC (6件):
B01J 21/18 ,  B01D 53/86 ,  B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/94 ,  C01B 31/02 101 ,  C12N 1/00
FI (7件):
B01J 21/18 M ,  C01B 31/02 101 Z ,  C12N 1/00 R ,  B01D 53/36 D ,  B01D 53/36 F ,  B01D 53/36 ZAB G ,  B01D 53/36 101 Z
Fターム (45件):
4B065AA99X ,  4B065BD22 ,  4B065CA55 ,  4D048AA02 ,  4D048AA06 ,  4D048AA11 ,  4D048AA12 ,  4D048AA17 ,  4D048AA19 ,  4D048AA20 ,  4D048AB03 ,  4D048BA05X ,  4D048BA07X ,  4D048BA41X ,  4D048BB01 ,  4D048CC40 ,  4D048EA01 ,  4D048EA04 ,  4G046CA00 ,  4G046CB02 ,  4G046CC02 ,  4G069AA02 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069AA09 ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BA37 ,  4G069BA38 ,  4G069BA48A ,  4G069BA48C ,  4G069CA01 ,  4G069CA15 ,  4G069CA16 ,  4G069CA17 ,  4G069CA18 ,  4G069CA19 ,  4G069DA06 ,  4G069EA01Y ,  4G069FB08 ,  4G069FB29 ,  4G069FB34 ,  4G069FB36
引用特許:
出願人引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る