特許
J-GLOBAL ID:200903042844310684

樹脂部材のレーザー溶着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-246977
公開番号(公開出願番号):特開2001-071384
出願日: 1999年09月01日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 樹脂部材の接合において樹脂部材同士を強固に接合させるとともにその樹脂部材の色調に差が生じることなく接合させることができる接合方法を提供すること。【解決手段】 本発明の樹脂部材のレーザー溶着方法は、レーザー光に対して非吸収性の第一樹脂部材1と、レーザー光に対して吸収性の第二樹脂部材2とを重ね合わせ、重ね合わせ部に第一樹脂部材1側からレーザー光3を照射して溶着させる樹脂部材のレーザー溶着方法において、第一樹脂部材1は第一樹脂と第一樹脂に分散したレーザー光に対して非吸収性の着色料とからなり、第二樹脂部材2は第二樹脂と第二樹脂に分散したレーザー光に対して吸収性の着色料とからなることことを特徴とする。本発明の樹脂部材のレーザー溶着方法は、ともに着色料で着色した樹脂部材を溶着させるため、接合された樹脂部材の見た目の違和感が生じなくなる。
請求項(抜粋):
レーザー光に対して非吸収性の第一樹脂部材と、レーザー光に対して吸収性の第二樹脂部材とを重ね合わせ、重ね合わせ部に該第一樹脂部材側からレーザー光を照射して溶着させる樹脂部材のレーザー溶着方法において、該第一樹脂部材は第一樹脂と該第一樹脂に分散したレーザー光に対して非吸収性の着色料とからなり、該第二樹脂部材は第二樹脂と該第二樹脂に分散したレーザー光に対して吸収性の着色料とからなることを特徴とする樹脂部材のレーザー溶着方法。
Fターム (9件):
4F211AA11 ,  4F211AB12 ,  4F211AB18 ,  4F211AC03 ,  4F211AD05 ,  4F211TA01 ,  4F211TC02 ,  4F211TD11 ,  4F211TN27
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る