特許
J-GLOBAL ID:200903042861526780

冷凍サイクル制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-044204
公開番号(公開出願番号):特開平7-253250
出願日: 1994年03月15日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 冷媒交換に伴う制御機器仕様の調整を格段に容易化することが可能な冷凍サイクル制御装置を提供する。【構成】 圧縮機、凝縮器、リキッドタンク、電子膨張弁、蒸発器等を順次接続した冷凍サイクルを制御するに当たり、冷凍サイクル内の冷媒の比誘電率及び温度をそれぞれ検出し、検出された比誘電率及び温度に基いて、冷媒の種類及び成分比を特定し、特定された冷媒の種類及び成分比に対応する制御パターンを選択し、選択された制御パターンに従って電子膨張弁の開度を制御する電子膨張弁開度制御回路を備える。
請求項(抜粋):
圧縮機、凝縮器、電子膨張弁、蒸発器等を順次接続した冷凍サイクルを制御する冷凍サイクル制御装置において、前記冷凍サイクル内の冷媒の比誘電率及び温度をそれぞれ検出する検出手段と、検出された比誘電率及び温度に基いて、前記冷媒の種類及び成分比を特定する冷媒種、成分特定手段と、複数種類の冷媒に対して、それぞれに適した前記電子膨張弁の弁開度の制御パターンを記憶させてある記憶手段と、特定された前記冷媒の種類及び成分比に対応する制御パターンを前記記憶手段から選択する選択手段と、選択された制御パターンに従って前記電子膨張弁の開度を制御する制御手段と、を備えたことを特徴とする冷凍サイクル制御装置。
IPC (4件):
F25B 1/00 304 ,  F25B 1/00 395 ,  F25B 13/00 371 ,  F25B 49/02 510

前のページに戻る