特許
J-GLOBAL ID:200903042862077520

車輪駆動用軸受ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小山 武男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-059184
公開番号(公開出願番号):特開2001-246906
出願日: 2000年03月03日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】 修理・交換の為、車輪支持用軸受ユニット44と等速ジョイント45とを分離する作業を、構成部材を損傷せずに容易に行なえる様にする。【解決手段】 ハブ4の外端部内周面に嵌合固定した係止環47の内周縁部に形成した舌片48、48を、スプライン軸17の外端部外周面に形成した係止溝32に係合させる。分離作業時には、このスプライン軸17の外端面を強く叩き、上記各舌片48、48を弾性変形させつつ、上記係止溝32から抜き出す。
請求項(抜粋):
外周面に懸架装置に結合固定する為の第一のフランジを、内周面に複列の外輪軌道を、それぞれ有し、使用時にも回転しない外輪と、外周面の外端寄り部分に車輪を支持する為の第二のフランジを、同じく中間部に直接又は別体の内輪を介して第一の内輪軌道を、中心部にスプライン孔を、それぞれ設けると共に、外周面の内端寄り部分にその外周面に第二の内輪軌道を形成した内輪を外嵌固定したハブと、上記各外輪軌道と上記第一、第二の各内輪軌道との間にそれぞれ複数個ずつ転動自在に設けられた転動体と、上記スプライン孔と係合するスプライン軸を外端部に設けると共に、内端部を等速ジョイントを構成する等速ジョイント用外輪とした駆動軸部材と、上記スプライン軸の外端部外周面に設けられた内径側係合部と上記ハブの内周面でこの内径側係合部に対向する部分に設けられた外径側係合部との間に掛け渡されて、上記スプライン軸が上記スプライン孔から抜け出るのを防止する抜け止め部材とを備えた車輪駆動用軸受ユニットに於いて、この抜け止め部材は、上記ハブの内周面外端寄り部分に内嵌固定された環状の基部と、この基部から径方向内方に突出した状態で設けられた複数の舌片とを備えるものであり、これら各舌片の先端縁が、上記内径側係合部である、上記スプライン軸の外端部外周面に形成した係止溝に係合している事を特徴とする車輪駆動用軸受ユニット。
IPC (4件):
B60B 35/14 ,  F16C 19/18 ,  F16C 33/58 ,  F16D 3/20
FI (4件):
B60B 35/14 V ,  F16C 19/18 ,  F16C 33/58 ,  F16D 3/20 Z
Fターム (9件):
3J101AA02 ,  3J101AA43 ,  3J101AA54 ,  3J101AA62 ,  3J101AA72 ,  3J101BA53 ,  3J101BA56 ,  3J101FA46 ,  3J101GA03

前のページに戻る