特許
J-GLOBAL ID:200903042872087001

複数台の組合せ秤における操作表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 浩 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-121417
公開番号(公開出願番号):特開平5-288596
出願日: 1992年04月14日
公開日(公表日): 1993年11月02日
要約:
【要約】【目的】 1台の操作表示装置により複数台の組合せ秤を操作制御することができるようにすること。【構成】 夫々が供給手段により供給された物品の重量を計量する複数の計量手段を有し、計量して得られた物品の重量の互いに異なる組合せを作成し、それら組合せに係る物品の夫々の合計重量のうちから所定の目標重量と等しいか若しくはそれに近い合計重量を選択し、選択した合計重量の組を構成する物品を排出する複数台の組合せ秤において、複数台の組合せ秤側から送られてくる計量に関する種々の情報を表示することができるウィンドウ28、29、30(画面13)と、夫々の組合せ秤ごとに所望の運転パラメータを設定することができると共に夫々の組合せ秤に運転スタート指令及び運転停止指令をするためのタッチスイッチ40、38、32、・・・・と、を具備する。
請求項(抜粋):
夫々が供給手段により供給された物品の重量を計量する複数の計量手段を有し、計量して得られた物品の重量の互いに異なる組合せを作成し、それら組合せに係る物品の夫々の合計重量のうちから所定の目標重量と等しいか若しくはそれに近い合計重量を選択し、選択した合計重量の組を構成する物品を排出する複数台の組合せ秤において、上記複数台の組合せ秤側から送られてくる計量に関する種々の情報を表示することができる表示手段と、上記夫々の組合せ秤ごとに所望の運転パラメータを設定することができると共に夫々の組合せ秤に運転スタート指令及び運転停止指令をするための操作手段と、を具備することを特徴とする複数台の組合せ秤における操作表示装置。
IPC (2件):
G01G 19/393 ,  G01G 23/18

前のページに戻る