特許
J-GLOBAL ID:200903042889442999

ペン形植物成育器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穴見 健策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-147366
公開番号(公開出願番号):特開2001-320914
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月20日
要約:
【要約】【目的】 植物を身近に感じながら筆記具として使用でき、使用後に胴部を土中に突き刺して埋設させるだけの簡単な作業で植物の種子を発芽させ育成することができるペン形植物育成器を提供する。【構成】 上記目的を達成するために、本発明は、胴部12と筆記部14とを有するペンシル形状からなり、少なくとも胴部12は内部を中空とし該中空部に植物の種子s又は植物の種子sが混合された培養土mが収容される収容室16が形成され、さらに、すくなくとも胴部12は地中において時間の経過により消失する土中分解性材料によって形成されてなるペン形植物生育器10から構成される。筆記具として実用できるとともに、使用後に残る土中で分解されるペンシル形状の胴部12を容易に土中に刺し込むように埋設させ、胴部12に収容させた植物の種子Sを適当な地中深さに埋設させて発芽させることができる。
請求項(抜粋):
胴部と筆記部とを有するペンシル形状からなり、少なくとも胴部は内部を中空とし該中空部に植物の種子又は植物の種子が混合された培養土が収容される収容室が形成され、さらに、すくなくとも胴部は地中において時間の経過により消失する土中分解性材料によって形成されてなるペン形植物生育器。
IPC (3件):
A01C 7/00 ZAB ,  A01G 1/00 303 ,  A01G 9/10 ZAB
FI (3件):
A01C 7/00 ZAB D ,  A01G 1/00 303 B ,  A01G 9/10 ZAB Z
Fターム (24件):
2B022AA03 ,  2B022BA02 ,  2B022BA14 ,  2B022CA01 ,  2B022DA19 ,  2B027NC02 ,  2B027NC05 ,  2B027NC12 ,  2B027NC13 ,  2B027NC22 ,  2B027NC40 ,  2B027ND10 ,  2B027NE05 ,  2B027QA02 ,  2B027VA11 ,  2B054AA06 ,  2B054AA20 ,  2B054BA01 ,  2B054BB01 ,  2B054CA01 ,  2B054CB20 ,  2B054DC02 ,  2B054DC04 ,  2B054DC10

前のページに戻る