特許
J-GLOBAL ID:200903042889533510

ドラム型コイル部品及びその組立方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-335049
公開番号(公開出願番号):特開平7-201577
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 ドラム型コイル部品の筒型コアの装着を簡易且つ精度よく確実にするとともに信頼性を向上し、また、簡易な組立方法を提供する。【構成】 トランス30は、巻線4が捲回される巻軸部1と該巻軸部端に嵌装された鍔部2a、2bからなるドラム型コア3と、該ドラム型コア3を前記巻軸部1が垂直になるように接着固定するとともに前記巻線4の端部が接続される複数の端子電極5a...を配した台座6と、前記ドラム型コア3の巻軸に沿って挿入してドラム型コア3の側面を囲繞する筒型コア17と、を備えたドラム型コイル部品であって、前記筒型コア17が合成樹脂40〜10wt%に対し磁性体粉60〜90wt%を含有させた磁性体粉含有樹脂材からなるとともに該筒型コア17の側面の一部に切欠13を設けて形成されたバネ性突起部14が前記ドラム型コア3の鍔部2aと係止する係止手段が備えられた構造。
請求項(抜粋):
巻線が捲回される巻軸部と該巻軸部端に嵌装された鍔部からなるドラム型コアと、該ドラム型コアを前記巻軸部が垂直になるように接着固定するとともに前記巻線端部が接続される複数の端子電極を配した台座と、前記ドラム型コアの巻軸に沿って挿入してドラム型コア側面を囲繞する筒型コアと、を備えたドラム型コイル部品において、前記筒型コアが合成樹脂40〜10wt%に対し磁性体粉60〜90wt%を含有させた磁性体粉含有樹脂材からなるとともに該筒型コア側面の一部に切欠を設けて形成されたバネ性突起部が前記ドラム型コアの鍔部と係止する係止手段が備えられていることを特徴とするドラム型コイル部品。
IPC (3件):
H01F 17/04 ,  H01F 41/04 ,  H01F 1/37

前のページに戻る