特許
J-GLOBAL ID:200903042894219700

無機質セメント板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-012580
公開番号(公開出願番号):特開平5-200716
出願日: 1992年01月28日
公開日(公表日): 1993年08月10日
要約:
【要約】【目的】湿式法で深いエンボス模様を付けることができ、又、機械的強度も確保でき、更に、耐凍害性が良好な無機質セメント板の製造方法を提供することにある。【構成】水硬性セメントと水とを主成分とするスラリーを抄造法により抄き上げ、抄造した直後のマット1の表面を荒らしてその上に含水率が50%を超えない水硬性セメントを主成分とするセメント成形材料2を散布し、次いで加圧成形し、この後養生硬化させる。
請求項(抜粋):
水硬性セメントと水とを主成分とするスラリーを抄造法により抄き上げ、抄造した直後のマットの表面を荒らしてその上に含水率が50%を超えない水硬性セメントを主成分とするセメント成形材料を散布し、次いで加圧成形し、この後養生硬化させることを特徴とする無機質セメント板の製造方法。
IPC (2件):
B28B 1/42 ,  B28B 11/04
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-149312
  • 特開昭55-097907

前のページに戻る