特許
J-GLOBAL ID:200903042906535270

自動交換機における加入者状態管理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-145144
公開番号(公開出願番号):特開平5-344551
出願日: 1992年06月05日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】自動交換機において、番号設定がされていない非運用中の加入者であっても特定の呼接続については行えるようにする。【構成】自動交換機11の主記憶装置MM4の中の加入者情報管理メモリ9に、加入者の管理状態として、加入者電話番号が割り当てられておらず呼接続の行われる仮想非運用中状態を設ける。中央処理装置CC3の呼接続処理時、加入者情報管理メモリ9を参照し加入者1が仮想非運用状態に設定されていることが識別され、且つ加入者ダイヤル信号6が特定の番号であった場合には、この特定の番号にもとづく接続を行う。
請求項(抜粋):
交換機に収容された加入者の加入者情報を管理するメモリに、加入者の管理状態として、加入者電話番号が割り当てられ呼接続の行われる運用中状態と、加入者電話番号が割り当てられておらず呼接続の行われない非運用状態とを備えた自動交換機における加入者状態管理方式において、加入者電話番号が割り当てられておらず呼接続の行われる仮想非運用中状態を設け、呼接続処理時、前記メモリを参照し加入者が前記仮想非運用中状態に設定されていることが識別され、且つ加入者から特定の番号を受信した場合には、この特定の番号にもとづく接続を行うことを特徴とする自動交換機における加入者状態管理方式。
IPC (2件):
H04Q 3/545 ,  H04M 3/42

前のページに戻る