特許
J-GLOBAL ID:200903042910496476

微生物分解活性確認方法、それを用いた微生物スクリーニング方法および環境浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-089912
公開番号(公開出願番号):特開平7-289290
出願日: 1994年04月27日
公開日(公表日): 1995年11月07日
要約:
【要約】【目的】 明瞭に識別でき、かつ安定しており長時間維持でき、また分解活性の発現段階に相応する呈色を得、もって、微生物の分解活性の有無の確認および微生物が高い分解活性を発現する段階の確認を確実に、かつ簡便に行う。【構成】 クレオソートの存在下でシュードモナス属等に属する微生物を培養して該クレオソートを該微生物により分解し得られる呈色物質の生成を指標として、該微生物の有する置換ベンゼン分解活性または塩素化エチレン等の芳香族化合物および/または有機塩素化合物分解活性を確認する。
請求項(抜粋):
クレオソートの存在下で微生物を培養して該クレオソートを該微生物により分解し得られる呈色物質の生成を指標として、該微生物の有する芳香族化合物および/または有機塩素化合物分解活性を確認することを特徴とする微生物分解活性確認方法。
IPC (8件):
C12Q 1/04 ,  C02F 3/00 ,  C12N 1/00 ,  C12N 1/20 ZAB ,  C12R 1:40 ,  C12R 1:38 ,  C12R 1:01 ,  C12N 1/20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭64-055195
審査官引用 (1件)
  • 特開昭64-055195

前のページに戻る