特許
J-GLOBAL ID:200903042928013014

振動検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 橋本 薫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-119373
公開番号(公開出願番号):特開2005-300423
出願日: 2004年04月14日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】 振動検出対象機器の異常振動を検知して遠隔地に通報可能で、しかもその振動数をも特定できる振動検出装置を提供する。 【解決手段】 一端部が固定された固有振動数の異なる複数の振動体2と、前記振動体2の夫々に取り付けられた圧電素子3と、前記振動体2の何れかの振動により発電される前記圧電素子3の発電電力により発信する発信装置とを備えて構成され、前記発信装置が、前記振動体2の固有振動数を識別可能な識別情報を発信するように構成されるとともに、前記振動体2の夫々の固有振動数が、予め定めた特定振動数の近傍で密に分布するように設定されている。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
一端部が固定された固有振動数の異なる複数の振動体と、前記振動体の夫々に取り付けられた圧電素子と、前記振動体の何れかの振動により発電される前記圧電素子の発電電力により発信する発信装置とを備えて構成される振動検出装置であって、 前記発信装置が、前記振動体の固有振動数を識別可能な識別情報を発信するように構成されている振動検出装置。
IPC (2件):
G01H11/08 ,  G01H17/00
FI (2件):
G01H11/08 A ,  G01H17/00 A
Fターム (15件):
2G064AA17 ,  2G064AB01 ,  2G064AB11 ,  2G064AB21 ,  2G064AB22 ,  2G064BA07 ,  2G064BA14 ,  2G064BD18 ,  2G064BD23 ,  2G064BD24 ,  2G064BD33 ,  2G064BD43 ,  2G064BD60 ,  2G064BD76 ,  2G064DD30
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実開昭57-182134号公報
  • 実開昭62-134037号公報

前のページに戻る