特許
J-GLOBAL ID:200903042933502090

製パン用乳化組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-205258
公開番号(公開出願番号):特開平5-049382
出願日: 1991年08月15日
公開日(公表日): 1993年03月02日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 ホームベーカリー用パン焼き器及び工業的パン製造において品質の向上をはかりつつ従来の煩雑な作業・操作を単純・簡便化する。【構成】 パン製造に際して必要となる小麦粉・イースト以外の成分、すなわち砂糖・食塩・脱脂粉乳・油脂等を、乳化剤にHLB9以上のポリグリセリン脂肪酸エステルを用い、平均油滴粒径0.1μm以上、0.5μm以下に水中油型に微細乳化した乳化組成物。【効果】 乳化組成物が加熱殺菌処理にも乳化破壊を起こさず十分に安定であり、従来各成分を計量し混合するという煩雑であった操作、特にショートニング・マーガリン等半固体状可塑性油脂の作業性の悪さを大幅に簡便化できる。かつこの乳化組成物を用いパンを焼くと、標準法で焼いた物に比較し品質の向上を有する。ホームベーカリーおよび工業的製パン製造において製パン性が改善され、且つ操作が簡便化される。
請求項(抜粋):
水中油型乳化組成物において、水相中に砂糖、食塩、脱脂粉乳を含有し、使用する乳化剤がHLB9以上のポリグリセリン脂肪酸エステルであることを特徴とする製パン用乳化組成物。
IPC (2件):
A21D 2/16 ,  A23D 7/00 506
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-234733
  • 特開平2-128644
  • 特開平2-227019
全件表示

前のページに戻る