特許
J-GLOBAL ID:200903042935806186

天井埋込形空気調和機の天井パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 絹谷 信雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-169760
公開番号(公開出願番号):特開平5-018598
出願日: 1991年07月10日
公開日(公表日): 1993年01月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 天井埋込形空調機が据え付けられる天井裏面部の高さ乃至間隙が異なっていても、先に据え付けられた空調機本体に天井開口部からダクトを兼ねた天井パネルを容易に取り付け得る。【構成】 室内天井壁1に形成された開口部2より天井壁裏面部3に据えつけられた空調機本体4に、開口部2より挿入され、挿入先端部が接続され挿入後端部が開口部2に至って室内空気の吸込及び熱交換後の吹き出しのためのダクト10を形成すると共に、挿入後端部か開口部2の周縁部を覆うパネル11を形成する天井パネル7で、ダクト10を空調機本体4側に接続される本体側ダクト12と覆いパネル11を有する開口部側ダクト13に分割し、両ダクトの端部を重ね合わせ開口部側ダクト13を本体側ダクト12により伸縮自在に形成すると共に、ダクト12と13とにこれらを互いに固定する連結手段22を設けて構成する。
請求項(抜粋):
室内天井壁に形成された開口部より天井壁裏面部に据え付けられた空気調和機本体に、上記開口部より挿入された、挿入先端部が接続され挿入後端部が上記開口部に至って室内空気の吸込及び熱交換後の室内空気を吹出すためのダクトを形成すると共に上記挿入後端部が上記開口部の周縁部を覆う覆いパネルを形成する天井埋込形空気調和機の天井パネルにおいて、上記ダクトを上記空気調和機本体側に接続される本体側ダクトと上記覆いパネルを有する開口部側ダクトとに分割し、これら分割された端部を互いにダクトの長手方向に所定の長さ重ね合わせて開口部側ダクトを本体側ダクトより伸縮自在に形成すると共に本体側ダクトと開口部側ダクトとにこれらを互いに固定する連結手段を設けたことを特徴とする天井埋込形空気調和機の天井パネル。
IPC (2件):
F24F 13/02 ,  F24F 1/00 401

前のページに戻る