特許
J-GLOBAL ID:200903042943169136

制震ラック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩入 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264931
公開番号(公開出願番号):特開2001-253518
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2001年09月18日
要約:
【要約】【構成】 ラックの柱部材6a,bを制震ジョイント21で上下に接続する。幅を狭して塑性変形しやすくした変形部24と、肉厚を増して補強した接続部26を設け、接続部26でボルト28などにより上部ジョイント20aと下部ジョイント20bを接続する。スパン方向に加わる水平応力により変形部24が塑性変形して柱部材6aが上方向へ移動し、振動エネルギーを吸収する。接続部26は肉厚を増して補強してあるため、ボルト28は降伏しない。【効果】 ラックの耐震性を向上することにより、ラックを高層化あるいは軽量化ができる。
請求項(抜粋):
上部ジョイントと下部ジョイントとからなるジョイントで、上下の柱部材を接続した柱を有する制震ラックであって、上部ジョイントと下部ジョイントの少なくとも一方に、上側の柱部材の上方移動を塑性変形により許容する変形部を設けると共に、該変形部の外側に上部ジョイントと下部ジョイントとを接続しかつ前記変形部よりも高い強度の接続部を設けたことを特徴とする、制震ラック。
Fターム (3件):
3F022FF01 ,  3F022JJ07 ,  3F022MM51
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る