特許
J-GLOBAL ID:200903042973539655

電極成型体、その製造方法およびそれを用いた二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-292537
公開番号(公開出願番号):特開2001-118565
出願日: 1999年10月14日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、高分子活物質を用いてエネルギー密度およびパワー密度が大きく、さらに電池設計上の自由度の大きい二次電池およびその製造方法を提供することを目的とする。【解決手段】 高分子活物質、導電補助剤および可塑剤を混合した電極材料を、少なくとも1枚の集電体と共に熱プレスして電極成型体を製造する。
請求項(抜粋):
高分子活物質、導電補助剤および可塑剤を含む電極材料と、1枚の集電体とが一体成型された電極成型体であって、前記電極材料が、集電体の少なくとも一方の面に300μm〜9mmの厚さで形成されていることを特徴とする電極成型体。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M 4/02 B ,  H01M 4/04 Z ,  H01M 10/40 Z
Fターム (26件):
5H014AA02 ,  5H014AA04 ,  5H014BB01 ,  5H014BB05 ,  5H014BB06 ,  5H014CC04 ,  5H014HH01 ,  5H014HH06 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK16 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ14 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ07
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る