特許
J-GLOBAL ID:200903042979722478

遊技機用基盤ボックス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武蔵 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-081861
公開番号(公開出願番号):特開平10-249022
出願日: 1997年03月15日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】 従来、ボックスカバーを被せる前に中継ケーブルを制御基盤のコネクターに接続し、以後そのケーブルを接続したまま基盤ボックスを遊技機に着脱する作業を行っていた。しかし、作業の際にケーブル同士が絡み合ったり、ケーブルが他の部品に引っ掛かって断線したりする、などの不具合があった。【解決手段】 パチンコ機側に取付くボックスベース11と、ボックスベース11に被せるボックスカバー12と、プリント基板4aに電子部品やコネクター4bなどを取り付けた制御基盤4とを有する基盤ボックス10において、前記ボックスカバー12の一側にボックスベース11側に下がった段部5を形成し、その段部5にコネクター4bと対応する形状・位置・個数の挿通口5aを設け、その挿通口5aを介して制御基盤4のコネクター4bをボックスカバー12の外部に突出させるようにした。
請求項(抜粋):
遊技機側に取り付くボックスベースと、そのボックスベースに被せるボックスカバーと、プリント基板に電子部品や接続用のコネクターなどを取り付けた制御基盤と、を有する遊技機用基盤ボックスにおいて、前記ボックスカバーの一側にボックスベース側に下がった段部を形成し、その段部に前記コネクターと対応する位置であってコネクターの外形にほぼ合致する形状の挿通口を形成し、その挿通口を介して制御基盤のコネクターをボックスカバーの外部に突出させるようにしたことを特徴とする遊技機用基盤ボックス。
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る