特許
J-GLOBAL ID:200903042986784314

ポリエステル系弾性繊維及びそれからなる伸縮性湿式不織布

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-177891
公開番号(公開出願番号):特開平10-025621
出願日: 1996年07月08日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 繊維間の膠着がないために容易に開繊・分繊することができ、しかも耐久性に優れた親水性を呈し、特に湿式不織布用として好適なポリエステル系弾性繊維及びそれからなる伸縮性に優れた湿式不織布を提供する。【解決手段】 ポリエステル系エラストマー中に、下記一般式(1)で表されるスルホン酸金属塩化合物と下記一般式(2)で表されるヒドロキシ化合物からなる膠着防止剤を0.2〜10重量%含有させたポリエステル系弾性繊維、及びこの繊維を抄紙した伸縮性湿式不織布。R-SO3 M ......(1)(式中、Rは平均炭素数が5〜25のアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基、Mはアルカリ金属を表す。)R’-X-CH2 CH2 OH ......(2)(式中、R’は平均炭素数が5〜25のアルキル基、XはCONY、N(CH2CH2 OH)又は直接結合を表し、YはH又はCH2 CH2 OHを表す。)
請求項(抜粋):
ポリエステル系エラストマーからなる弾性繊維において、該ポリエステル系エラストマーが、下記一般式(1)で表されるスルホン酸金属塩化合物と下記一般式(2)で表されるヒドロキシ化合物とからなる膠着防止剤を、エラストマー重量を基準として0.2〜10重量%含有することを特徴とするポリエステル系弾性繊維。R-SO3 M ......(1)(式中、Rは平均炭素数が5〜25のアルキル基、アリール基又はアルキルアリール基、Mはアルカリ金属を表す。)R’-X-CH2 CH2 OH ......(2)(式中、R’は平均炭素数が5〜25のアルキル基、XはCONY、N(CH2CH2 OH)又は直接結合を表し、YはH又はCH2 CH2 OHを表す。)
IPC (4件):
D01F 6/86 301 ,  D01F 6/92 301 ,  D01F 6/92 ,  D21H 13/24
FI (4件):
D01F 6/86 301 G ,  D01F 6/92 301 R ,  D01F 6/92 301 J ,  D21H 5/20 D

前のページに戻る