特許
J-GLOBAL ID:200903042995148056

制御計測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-046758
公開番号(公開出願番号):特開2006-235797
出願日: 2005年02月23日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】システムの制御に影響を与えることなく通信量を削減し、システム規模の規制を緩和し、規模を拡大することができる。【解決手段】遠隔監視装置1からの入出力負荷情報要求に応答する場合、対象となるデータの変化度合が前回のデータ送信時から一定の範囲内であれば入出力状態を返さず、要求を受理したことを通知するだけの短いデータを返信する。従って、状態変化の少ない負荷情報に関しては、要求時の返信データ量が削減され、システムの制御に影響を与えることなくネットワーク2上の通信量が削減されることで、システム規模の制約を緩和し、規模を拡大することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ネットワークへのデータの送受信を行う通信手段と、制御計測装置の入出力負荷状態を検出する状態検出手段と、前記状態検出手段にて検出された入出力負荷状態の変化度合を判定する状態変化判定手段と、前記ネットワーク上の遠隔監視装置からの入出力負荷状態送信要求に応じて返信するデータの種別を選択すると共に、対象となるデータが前記状態変化判定手段において変化度合が一定の範囲を超えたと判断されれば要求されたデータを返信し、一定の範囲内であれば要求を受理したことを通知するだけの短いデータを返信する通信情報判定手段をもつことを特徴とする制御計測装置。
IPC (3件):
G06F 13/00 ,  H04L 12/56 ,  H04Q 9/00
FI (3件):
G06F13/00 351N ,  H04L12/56 Z ,  H04Q9/00 311K
Fターム (11件):
5B089GB02 ,  5B089JB15 ,  5K030HB06 ,  5K030HB16 ,  5K030JA10 ,  5K030LC01 ,  5K048BA08 ,  5K048BA34 ,  5K048DA02 ,  5K048DC03 ,  5K048EB13
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る